top of page
検索


親子フィッシング@miki
2020/11/22 6:00〜12:00 ボートエギング、マイクロジギング 本日のお客様は、親子2人で乗船! お父さんはここ最近どっぷりと釣りにハマったらしく、海樹のブログを毎回親子で楽しみにしていらっしゃるということで、今回海樹に遊びに来てくださいました(*^^*)...

Masaya Watari
2020年11月22日読了時間: 2分


アオリ終盤、青物・根魚ポツポツと
ご無沙汰しております✨ 11月前半の釣果をまとめてアップします(^^) アオリイカの数もめっきり少なくなり、今月はボートエギングよりもマイクロジギングでの乗船が増えています。 マイクロジグの他、インチク、タイラバで根魚も釣れますが、数が伸び悩み、何狙いがベストなのか、なかな...

Masaya Watari
2020年11月21日読了時間: 1分


うねりの中のボートエギング
2020/10/26 5:30〜11:30 前日の風の影響もあり、うねりがひどく、しばらく様子を見ての出港になりました。 本日は、近所の方2名、遠方より2名、合計4名でのボートエギングでした。 ボートでの経験が1年未満〜2年目という初心者さんたちを乗せて、高いうねりの中での...

Masaya Watari
2020年10月26日読了時間: 2分


アオリイカは厳しくなってきました
2020/10/22 ボートエギング、マイクロジギング 朝から風と波が強く、釣りにくい状況の中、3名様を乗せて出船しました。 日に日にアオリイカの釣果が渋くなってきましたが、この日も午前中からかなり渋かったです。 釣れれば型はいいのですが、釣れない時間がとても長く感じます...

Masaya Watari
2020年10月25日読了時間: 1分


ハヤブサ 超動餌木 乱舞V3 TR
2020/10/17 5:00〜10:30 商品紹介 先日乗船いただいた、シーガー ハヤブサのスタッフさんよりお預かりしたエギを使用して、その使用感などを海樹スタッフで紹介したいと思います(^^) ハヤブサ 超動餌木 乱舞V3 TR用3.5号 30g、40g...

Masaya Watari
2020年10月25日読了時間: 2分


タイラバ便?いえ…ボートエギングでの出船でした💦
2020/10/16 13:00〜18:00 本日も遠方よりお越しくださった3名様を乗せ、ボートエギングの予定でしたが、出港予定時刻になっても、風が強く、30分ほど様子を見ての出港になりました。 うねりや風も強く、釣りができるギリギリなところでのスタートで、昨日に引き続き激...

Masaya Watari
2020年10月16日読了時間: 1分


能登アオリイカ実釣取材!
2020/10/15 13:00〜18:00 だんだんと秋も深まり、アオリイカの数釣りも難しくなってきましたが、本日も遠方より能登のアオリイカを釣りに来られた3名様を乗せ、出船しました。 なんと、皆さんご存知のプロアングラー鈴木新太郎さん、有名な情報誌『つり情報』さん、シ...

Masaya Watari
2020年10月16日読了時間: 1分


海樹フレンドミーティング
2020/10/13 12:00〜17:00 渋かった午前便のあと、いつもお世話になっている穴水釣侍店長と、海樹スタッフで、ポイントの状況調査を兼ねて船を出すことに。 ※このブログでは普段の海樹の仲間たちの遊びの様子をご紹介します。...

Masaya Watari
2020年10月13日読了時間: 2分


ボートエギング午前便
2020/10/13 5:00〜11:00 風がやや強めとの予報の中出船でしたが、予報に反して、風がなく船が流れない状況に。 ポイントを点々とし、1杯ずつ拾っていくという渋い渋いスタートになりました。 お昼に近づくにつれ、風も吹き始め、ようやくポツポツと釣れ出しましたが、難...

Masaya Watari
2020年10月13日読了時間: 1分


土日のエギング状況
2020/10/10 2020/10/11 太平洋側は台風の影響を直撃し、こちらでも強風の予報でしたが、うねりが多少残ったものの出船に差し支えのない天気になり、土日ともに予定通りの釣行ができました。 特に日曜日の夕方からの釣果は、先月の釣果平均に匹敵するほどでした。...

Masaya Watari
2020年10月12日読了時間: 1分


オンライン予約での割引コードの入力方法について
先日からオンライン予約の受付が可能となっておりますが、割引コードの使い方に関する問い合わせがありましたので、追記いたします(^^) ホームページ予約画面にて最後の確認画面での入力になりますが、その際に割引コードを反映させる方法があります。...

Masaya Watari
2020年10月6日読了時間: 1分


INX.label スワールテールシャッド
2020/10/4 午後 ボートロックフィッシュ by海樹スタッフ 今回はINX.labelさんから発売されている、ボートロックでおすすめのワームをご紹介させていただきます(^^) スワールテールシャッド 3.8インチ、4.8インチ...

Masaya Watari
2020年10月5日読了時間: 3分


ボートエギング…低活性
2020/10/3 午後 2020/10/4 午前 2日続けてボートエギングで出船でしたが、満月の影響か、アオリイカの活性はあまり高くなく、普段の半分以下の釣果になりました。 そんな中でも、少ないアオリイカのあたりをとってかけていく楽しさを満喫していただこうと、少しでも可能...

Masaya Watari
2020年10月5日読了時間: 1分


オンライン予約開始
皆さまお待たせしました。 当サイトでのオンラインでのご予約が可能になりましたのでお知らせいたします(^^) スマートフォンからの手順をご紹介します(^^) まずは海樹トップページ、または海樹フィッシングプランのページから、予約したいプランを選んで、【今すぐ予約】または【予約...

Masaya Watari
2020年9月30日読了時間: 2分


ボートロックポイント開拓
2020/9/26 13:00〜18:00 海樹スタッフ調査(ロックフィッシュ) 秋らしい涼しい風が吹く中、ボートロックフィッシュのポイント開拓のため、海樹スタッフで調査に行ってきました(^^) 気温が低く、曇り空のためか、根魚の活性はあまり高くなく、あたりがあってもなかな...

Masaya Watari
2020年9月28日読了時間: 2分


アオリイカ好釣!
9/22 5:00〜11:00 9/24 12:00〜18:00 ボートエギング(ティップランエギング) 日中、晴れの日はまだまだ日差しが暑いですが、午前便の出港時、午後便の帰港時は長袖を着ていても寒いくらいの気候になってきました(^^)...

Masaya Watari
2020年9月25日読了時間: 2分


エギング好調
2020/09/20 5:00〜11:00 ボートエギング 記事が前後してしまいましたが、アオリイカの爆釣を期待して、お二人の乗船で開始です。 周りの情報では今日は昨日に比べても渋い日となりましたが、二日連続で乗船された初挑戦の方は、昨日の練習の成果をしっかりと発揮できま...

Masaya Watari
2020年9月22日読了時間: 1分


ボートロックフィッシュ2日目
2020/09/21 5:00〜11:00 ボートロックフィッシュ 1日開けて、本日は午前中のロックフィッシュです。 風は穏やか過ぎるほどの朝、良型キジハタを狙って、知久さんらお二人を乗せてポイントに向かいました。 一昨日は風が強くて行けなかった場所にも行ってみたのですが...

Masaya Watari
2020年9月22日読了時間: 1分


ロックフィッシュはアオハタ祭!?
2020/9/19 12:00〜18:00 本日もINX.labelの知久さんらお二人が乗船され、能登のボートロックフィッシュゲームに来られました(^^) 風速4〜5mと、やや厳しい状況ではありましたが、少しでも風裏になるポイントで、とにかく風に流されないようにボートの姿...

Masaya Watari
2020年9月21日読了時間: 1分


エギングとカマスサビキ
2020/9/19 5:00〜11:00 ボートエギング 今日の午前便は、2組の乗合便でアオリイカのボートエギングにいきました。 その中のお一人はボートでのエギングが初めてという方もいらっしゃいましたので、インストラクターによる基本的な釣り方のレクチャーをうけ、すぐに実釣...

Masaya Watari
2020年9月21日読了時間: 1分
bottom of page
