7/12 久しぶりのナイトアジング🐟
- K.kuyama
- 2024年7月17日
- 読了時間: 2分
2024.7.12
ナイトアジング
19:30〜23:30
4名様+Masaya
いゃ〜
久しぶりの出船🚤
最近は
梅雨☔️の低気圧🌀で
海は大荒れ😭😭😭
なので
今夜は張り切ってGO🚤

今夜も
Masayaのキジハタからスタート▶️

集魚灯の効果でプランクトンの活性は良く
早めに集まりましたが
良からぬ輩も一緒に😭😭😭
表層には鯖🐟の群れが
大きいサバ〜小さいサバまで
もー🈵
サバの層をかわして
底の方ではアジ🐟が徐々に
😄😄😄😄😄😄😄😄😄
久々のアジ🐟
ナイス👍です。

チョット🤏小ぶりですが
ナイス👍です。

最大で35cmぐらい
😁😁😁😁😁😁

雨☔の影響で中層に
濁りが入り
集魚灯の光💡がボトムまで届かない🤔
いつもより
アジの集まりが悪い状況でしたが

集まってくれれば
ダブルヒット‼️
ナイス👍です。

今度は
Masayaとダブルヒット‼️
お見事です👏

サイズは選べませんが
連続ヒット😁

今夜は
真鯛も良く釣れる😅

濁りのせいなのか
ボトム付近のアジは
ロングステイか
ほんの少し🤏だけ動かしてステイ
ほんで
中層のアジ🐟はリアクションしか食わん
今日はそんな日🤔
あと
表層のサバが邪魔
ラインに当たって本アタリが分からん😤
しかも、
サバの口でラインが切れる💢
誰か
サバ退治してくれる方募集中です❗️
今後
サイズがあがってくるのを期待したい🤗
お願い🤲
本日はありがとうございました😊
悪天候が続き、なかなか出船する機会がありませんでしたが、久しぶりのアジ便、少々難しい状況でしたが、十分楽しめましたね(^^)
中層を境に上と下では全く違う海の状況、それがイメージできれば、アジに近づける…という感じでした(^^)