6/29 アラ、鯛ラバ便
- K.kuyama
- 2024年6月30日
- 読了時間: 2分
2024.6.29
中深海ジギング、SLJ、鯛ラバ便
5:00〜11:00
3名様
アラ修行🧘からの
SLJ、鯛ラバ‼️
梅雨☔️の時期で出れるか
心配でしたが
今日は
良い天気☀️
最高です❗️

そして
アラも釣れて
最高です‼️
もー
ナイス👍です。

風🌪️も潮も無く
船🚤が流れない状況😹
何度もポイントを移動する釣行で
その度に
中深海からのジグの回収😱
(辛い、重い、だるい)
これがアラ修行🧘
それでも
アラが釣れれば🎣
病みつきに🤣🤣🤣
修行🧘の成果が実って
おめでとう🎊御座います。

そして
一度、食べると
病みつきになるぐらい
とっても美味しい😋魚🐟
なので、皆さん
アラ修行🧘頑張って下さい💪
すると
良い事が✌️✌️✌️
おめでとう㊗️御座います。

よーし
全員安打😁😁😁
おめでとう🎊御座います
良かった👍良かった👍
それと
美味しい🤤ゲストも
タヌキメバル🐡

よーし
もう一丁

そして
鬼👹カサゴ✌️

それと
ウッカリカサゴ🐡
良いウッカリカサゴですが
ジグも気になる🧐

コチラの
ウッカリカサゴ🐡も
良いサイズ👍👍👍

後半は
海面にナブラが出現し
SLJと鯛ラバで挑戦‼️
お客様の情報だと
先週、ナブラ撃ちで
ガンド(ワラサ)祭りだったとの事
よーし
祭り😁祭り😁
の
はず
でしたが
ナブラの下↓に居たのは
海樹名物 ESO でした。
😅😅😅 残念❗️

そして
もう一丁✌️ESO✌️
🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️🤷♂️

気を取り直して
お土産釣り🎣で根魚狙い❗️
おーと
可愛い😍チャリコ

コチラほ
本命のキジハタ
お見事です✌️

コチラも
キジハタGET❗️
ナイス👍です。

今日の根魚は渋かったなー😱
ポイント撃ちするけど
中々、当たらず
数、サイズが伸びない😭
こんな事なら
最後までアラ修行🧘をしていれば😰
まっ
結果なので仕方ない🫣
それでも
本命のアラが釣れたので
ヨシヨシ
良かった😁良かった😁
本日は
ありがとうございました😊
Commentaires