top of page

6/16 ナイトアジング

  • 執筆者の写真: K.kuyama
    K.kuyama
  • 2023年6月17日
  • 読了時間: 1分

2023.6.16

ナイトアジング 4名様

19:30〜23:30



今年

2回目のリピーター様


いらっしゃいませ🤗



🈵の為、

Masayaを途中の沖堤防に残して

(沖堤防の調査)



でもって

今夜もバチコンへGO🚤


ree

はじめは

ポツポツのアタリでしたが


ree

アジの群れが寄ってからは

入れ食い状態


LUSH突入❗️


ree

もぉー

タモ入れが大変😅


ree

あちら、こちらで

HIT😆HIT😃HIT😁


ree

4人同時にHIT❗️

ナイス👍です。


ree

そして

今夜も出ました。

ギガアジ‼️


40cm🐟

ギガアジ認定です。

おめでとう㊗️ございます🎉


ree

オマケのカサゴ🐟

チョット🤏かわいいサイズ


ree

やりました。


今夜も登場‼️


海樹名物 ESO

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉


ナイス👍です。


ree

終わってみれば

大漁でした😁


最後は記念撮影📸

ありがとございました🤲


ree

今日は

釣れすぎて

時間を忘れるぐらい⏰

釣れたぞー😆



又、遊びに来て下さい

お待ちしています😄



あっ

最後にMasayaをピックアップ

お疲れ様でした。






 
 
 

2件のコメント


Masaya Watari
Masaya Watari
2023年6月17日

一人降り立った堤防の上、皆さんを見送ったあと、夕まづめからアジがラッシュ(笑)

前半は20cmほど、後半は25cmほどが1投するごとに釣れました(^^)

途中シーバスと遊んで、キャッチできたのはほんの50cmほどの小ぶりなサイズ💦

アジならテラ認定だな〜なんて、一人で喜んでいましたが、サイズアップを狙っていると、フッキング後に沖に100mの猛ダッシュ💦

さすがにヤバいと思ったが、引き返してきたシーバスをやりとりしている途中でラインブレイク💦

エステル0.3号、フロロリーダー1.2号では無理できませんでした(^◇^;)

足元をウロウロしている80〜90cmのシーバスを気にしながらもアジを連発、あっという間に時間が経ち、無事に帰りの船にピックアップしてもらえました(笑)

いやぁ〜、あんな釣れ続ける陸っぱり、初めてです(笑)

いいね!

Masaya Watari
Masaya Watari
2023年6月17日

いいね!
bottom of page