top of page

3/25 五目ジギング

  • 執筆者の写真: K.kuyama
    K.kuyama
  • 2023年3月26日
  • 読了時間: 2分

2023.3.25 五目ジギング

6:00〜12:00


先月も来ていただいた

リピーター様



昨日のブリの漁獲量を見て

期待を込めて

沖のポイントへ🛥



魚探を見ながら

沖へ来たけど


青物が居ない❗️


おーい

ブリは何処‼️



まっ

いっか


とりあえず

アラ狙いでスタートです。



すると

ree

先ずは

コアラ🐨GET✨

ナイス👍です。



私もチョット🤏

お手伝い😊


でも、コアラ🐨


うぅー

デカいの釣りたい❗️

ree

この後、

コアラ🐨をもう

1匹追加したのですが


その後が続かない😅



寂しいので

釣れる感覚を求めて

一回、浅場で


とっ

言う事で



浅場へ🛥



ハイ、

すると


この時期は珍しい

アオハタ❗️


えっ😳


水温上がってきたか🤔

ree

お次は


定番のカサゴ🐡


ナイス👍です。

ree

はい、

もう一丁


ナイス👍です。

ree

コレまた

定番キジハタ😃


ree

そして

最近のレアキャラ

マゾイGET✨


ree

いゃー

それにしても

TGベイト(緑金)

良い仕事しますなー

(ダイワさん😗) チャンスですよ❗️




そして


出ました‼️


海樹名物😝ESO

(ある意味本命のESO)


ナイス👍サイズです。

ree

よーし

本命が釣れた所で



気を取り直して


もう一度

ドラマを求めて沖へ🛥



ポイントにつく頃には

風は強く

波🌊は高い


あーあ

350gのジグでも

キツい感じ😭



それでも

ドラマを夢見てジグを投入‼️



すると

美味しいムシガレイGET✨


ree

しかし、

ますます

風🌪と波🌊が強くなり


釣行断念‼️


お疲れ様でした。



あー😮‍💨



結果は

青物釣れず残念😭



釣果もポツポツ残念😭



3月はこんなもんです😭



本日も

ありがとございました🤲



早く水温上がって🙏





 
 
 

コメント


bottom of page